【神戸まつり2025レポート】 ~ COPACABANA SAMBA TEAM ~ リオの魂を神戸に届けた感動のフィナーレ

025年5月18日、第52回神戸まつりにて「COPACABANA SAMBA TEAM by Beija-Flor Japan」が、リオカーニバル王者の血統をそのままに、情熱あふれるパフォーマンスで観客を魅了しました。
※リオ・デ・ジャネイロ リオカーニバルのステージで踊るVanusa先生(写真中央)

神戸まつり2025|COPACABANA SAMBA TEAM

リオカーニバル15回優勝の実力を日本で体現

2025年のリオカーニバルで通算15回目の優勝を果たした名門「Beija-Flor(ベイジャフロール)」の日本支部であるCOPACABANA SAMBA TEAMは、本場の技術と熱気をそのまま神戸に持ち込みました。

サンバの聖地・リオのスピリットを、神戸の街で体感できるまたとない瞬間に、沿道の観客からは大きな歓声と拍手が沸き起こりました。

今年のテーマは「Laila(ライラ)」、アフリカンルーツの壮大な演出

2025年のパフォーマンステーマは「Laila(ライラ)」。
リオのBeija-Flor本部の芸術監督にインスパイアされたアフリカンルーツを基盤としたコンセプトで、重厚な文化的ストーリーを描きました。

衣装は、現地リオのデザイナー・アレックスが手掛けた本格派。
ビーズや羽根を贅沢に使った煌びやかな衣装が、三宮中央通りを華やかに彩りました。
「観るより出る方がずっと楽しい!」参加型スタイルが好評!

神戸まつり2025|COPACABANA SAMBA TEAM

COPACABANA SAMBA TEAMでは、本格的なサンバ衣装での出演者に加え、Beija-Flor公式Tシャツを着て気軽に参加できるスタイルも導入。
初心者や家族連れ、外国人観光客も多数参加し、年齢や経験に関係なくサンバを「一緒に楽しむ」場が実現しました。100人を超えるメンバーが一体となり、神戸の街を踊りでひとつにしました。

神戸まつり2025|COPACABANA SAMBA TEAM

「観るより出る方がずっと楽しい!」参加型スタイルが好評!

COPACABANA SAMBA TEAMでは、本格的なサンバ衣装での出演者に加え、Beija-Flor公式Tシャツを着て気軽に参加できるスタイルも導入。
初心者や家族連れ、外国人観光客も多数参加し、年齢や経験に関係なくサンバを「一緒に楽しむ」場が実現しました。
100人を超えるメンバーが一体となり、神戸の街を踊りでひとつにしました。

神戸まつり2025|COPACABANA SAMBA TEAM

地元企業との連携で地域文化に貢献

今回の神戸まつりでは、30社を超える新規および継続協賛企業からのご支援により、豪華な演出が実現しました。
地元企業との強力なパートナーシップを通じて、サンバ文化の社会的意義や地域への波及効果が一層高まり、単なるエンターテインメントを超えた文化活動としての価値が広がっています。

神戸まつり2025|COPACABANA SAMBA TEAM

代表・バヌーザ氏のコメント

神戸まつり2025|COPACABANA SAMBA TEAM

「リオで15回の優勝を成し遂げたBeija-Florの血統を継ぎ、日本の皆さんと共にサンバの喜びを分かち合えることを大変誇りに思います。今年も皆さんの笑顔を見ることができて、本当に幸せでした。」

神戸を拠点に広がるサンバ文化

COPACABANA SAMBA TEAMでは、神戸まつり以外にも年間を通じて多彩な活動を展開しています。

定期サンバレッスン(会場:レストラン コパカバーナ)

  • 水曜:
    ★ ミックスクラス(18時~)
  • 土曜:
    ★ はじめての方向け 基礎クラス(13時~)
     ※ダンスに興味のある方ならどなたでも大歓迎(年齢・性別不問)
    ★ 基礎クラス(15時~)
    ★ サンバクラス(17時~)
  • 料金:
    ★ 1回 2,500円(要予約)

    初心者も大歓迎。体を動かしながらブラジル文化に触れたい方にぴったりのレッスンです。

■ 出張ステージ・文化イベント・メディア出演

  • ホテル、企業イベント、公共イベント、学校などでのサンバステージ
  • 地元の祭りや地域パーティイベントへの出演
  • テレビ番組、CM、ドキュメンタリーなどメディア出演多数

神戸まつり2025のフィナーレで感動のクライマックスを演出

第52回神戸まつりでは、60以上の参加団体の中でもCOPACABANA SAMBA TEAMは、15時45分からのフィナーレ枠で出演。
会場には約78万9千人の来場者が詰めかけ、チームのエネルギッシュな演舞が大きな注目を集めました。

神戸まつり2025|COPACABANA SAMBA TEAM

これからの展望

2011年の設立以来、COPACABANA SAMBA TEAMは神戸を拠点に、ブラジルの情熱とリズムを届け続けてきました。
これからも、サンバを通じた国際文化交流と地域貢献を軸に、世代や国籍を超えて人々がつながる未来を育んでいきます。
リオの魂を胸に、神戸の街をもっと明るく、もっと元気に。
子どもたちが夢を描き、大人たちが心躍る・・・。
そんな「希望の踊る街・神戸」を目指して、COPACABANA SAMBA TEAMはこれからも前進し続けます。

神戸まつり2025|COPACABANA SAMBA TEAM

 

団体情報

  • COPACABANA SAMBA TEAM by Beija-Flor Japan
  • 設立:2011年
  • 代表:バヌーザ・ペレイラ・サンチアゴ
  • 拠点:レストラン コパカバーナ(神戸市中央区下山手通2-4-13)
  • 公式サイト:https://copacabana-samba-team.com/
  • TEL/FAX:078-391-1515
  • お問い合わせ COPACABANA SAMBA TEAM事務局
    TEL: 078-391-1515
    お問い合わせはこちらから▶ https://copacabana-samba-team.com/contact/

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。